上野亭かきあげ丼 ホームページへ
 各店員のページへ: ふじたかつゆき ふじさわみえちー


/ 上野 歩
monthly essay / ueno ayumu

ぴー吉 第68回『薩摩地鶏と鎌倉散歩』

挿絵  外で食べると美味しいものに鮨と蕎麦がある。あとは焼き鶏。 
 ときどきむしょうに焼き鶏が食べたくなる。 
 それで、ついこのあいだも、また焼き鶏を食べに行ってきた。 
 まえから行ってみたいと思っていた小竹向原の住宅地にある薩摩地鶏のお店である。 
 薩摩地鶏といえば比内鶏、名古屋コーチンとならんで日本三大地鶏と呼ばれている。 
 以前、千葉のデパートのイートインになにげなくすわり、名古屋コーチンの親子丼を食べたら、ほっぺたが落っこちそうだった。 
 そんなわけで、三大地鶏というだけで期待がつのる。 
 静かで品のよいお店だった。 
 まず、すすめられるままにボンジリと呼ばれる鶏のお尻のさきを焼いてもらう。よく動かす部分なので、とても美味しいという。 
 じっくりと味わう。見た目よりもやわらかい。そして、やわらかさのなかにもみっしりとした肉の濃い旨みがある。すこし塩がきつすぎる気もしたが、生ビールがはかどった。 
 こんどは赤ワインにして、モモとムネを焼いてもらう。モモはまんなかがレアでピンク色である。こうした食べ方ができるのも、刺身で食べられる肉だからだろう。口に入れたとたん、「うーん」と感嘆のため息をもらしてしまった。 
 さて、いよいよ刺身の盛り合わせがくる。冷や酒をもらい、砂肝、ハツ、レバーは、塩とゴマ油、おろしたニンニクで食べる。モモは毛をバーナーで焼いているので、表面にうっすらと焦げ目がついている。こちらはワサビとしょう油で食べた。おなじものをたたいて生ツクネにしたのは、塩、ゴマ油、ニンニクがあうように思えた。 
 お酒の最後に地鶏の炊き込みご飯をもらう。こういうのは別腹である。

ページ操作マーク つぎのページへ