.
.
 
vol.8
ふじさわみえのずぼら〜クッキング!
『ずぼら〜は見た』
女が嵌まった昼下がりの欲望を満たす甘いワナ!
 うずまく謎を追うビンボー料理人
の巻

 いいよねー、市原悦子
 あちしは、昼間再放送の2時間ドラマを観るのがすんごく好きなんだよね。温泉グルメ殺人モノとか、素人探偵モノとか、どれもしょうもないんだけど、必ず最後まで観て、犯人の告白とか聞いて泣くのが楽しみさ。
 そんななかでも、市原悦子モノは抜群だね。家政婦でも刑事でも弁護士でも引越屋でも、どれもふつうのオバサン以外の何者でもないところが凄いよ。この人なら温泉グルメだって入浴シーンなしで許してあげようって気になるかんね。
 その点、若いだけで実力のないヤツは入浴シーンじゃんじゃん入れてくんなきゃ勘弁してやんないもんね。
 ところで、すんごく不思議なんだけど、
愛川欣也って、なんでいつも若い女の子にモテる役やってんのかね?
 考古学の教授だか探偵だか知んないけど、必ずチョビヒゲはやして色メガネかけてワケわかんない格好してるくせに、色っぽいヒロインだの助手の若いアイドル系の子だのに惚れられて、「ン、もう、センセイったら〜ん」とか言われてんだよね。ま、「うっそだー!」ってなツッコミいれながらも、意外にこのシリーズ好きだけどね。
 でも、このテの2時間ドラマって夜観てもあんまし面白くないのに、昼間、せんべいばりばりかじりながら観てると異様に面白いってーのが不思議。なんでだろ?
 そうこうしているうちに、もう春だね。って、ぜんぜんつながってないんだけど、今月のお題は春ってことで、うんまーい、豆ごはんといきましょう。


うんまーい、豆ごはん

 あちしはグリンピースって春日井のグリーン豆をはじめとして、甘納豆でも塩ゆででも、店主上野クンの好きなキーマカレーも大好きなんだけど、やっぱ豆ごはんははずせないやね。白いごはんにあざやかな緑のお豆さんがころころしていて、美しい!
 クリごはんや鶏釜飯にはない、すがすがしい美しさだよね。しかーし!
 この美しい緑の色が茶色くなっちゃってる人、いませんか?
 いっしょに炊き込むと、味はたしかによく出ててうまいんだけど、豆の色が茶色で、しかもぐちゃぐちゃになっちゃうんだよね。だからといって別にゆでておいて、炊きあがりに混ぜると、色はきれいなんだけど味がイマイチ。でも、あちしのは両方をクリアしたうんまーい、豆ごはんさ。

うんまーい、豆ごはん
〈材 料〉
・グリンピース(冷凍でもいいよ)
・米
・だしこんぶ
・塩
・酒
〈つくり方〉
  1. 米を洗って、ざるにあけて30分以上置いておく。
  2. グリンピースをさっと塩ゆでして、ゆで汁ごとさましておく(余熱で熱が入るから、軟らかくなりすぎないように注意してね)。
  3. 炊飯器に米を入れ、2.のゆで汁と酒を加えて水かげんする。
  4. 塩味を調えて、だしこんぶを入れて普通に炊く。
  5. 炊き上がったら、2.のグリンピースを加えて蒸らして出来上がり。

 炊くときにグリンピースのゆで汁を加えると、ごはんに豆の味が染み込んでうまくなるし、あとから豆を合わせると色がきれいになるんだよ。
 あちしはこれをおむすびにして、花見に持って行くんだ。桜のピンクにグリンピースの緑、これに黄色い卵焼きがあれば最高さ!
 今回は冷凍のグリンピースを使ったけど、生の豆を使う時には、豆を取り出したサヤを半分くらいキレイに洗ってとっておいて、豆をゆでる時にいっしょにゆでるといいよ。サヤから味が出てもっといいスープがとれるからね。サヤ入りのゆで汁で炊くとほんとに香り豊かな豆ごはんができるよ。もちろん、ごはんに豆を混ぜる時にはサヤはどけとくれ。
 あと、あんまりサヤがキレイな時は、裏の硬い皮をていねいにはがしてから味噌汁なんかに入れるといいよ。サヤエンドウの代わりになるってもんだ。

では、さらばじゃ!

自画像

このページのはじめへ

前回へ 次回へ

 
 
.